スポンサード リンク

赤ちゃんの命名(名付け)の重要性

赤ちゃんの名づけは、ご両親からの初めてのお子さんへのプレゼントになりますね。
赤ちゃんとして誕生したときにひとたび命名されると、その名前は生涯を終えるまで共にし、また生涯を終えた後も折にふれ、思い出され語り継がれて行くものなのです。
生まれてから一生背負っていく名前。子供にとって、ほんとうにふさわしい、一生悔いを残さないような命名をしてあげたい、親なら当然な思いですね。
名は大意を表すと、昔から言われていますが、親からのある期待をもって名づけられた子どもは、本人もそうなるように意識しつつ成長していくからです。
しかし、名前のもついちばん大きな意味は、わが子への親の愛情表現にほかなりません。「人に好かれる子になってほしい」「やさしい子に育ってほしい」、「強い子に育ってほしい」そんな願いの結晶が赤ちゃんの命名なのです。
赤ちゃん姓名判断や、名づけ良運命名などの書籍を参考に、画数など基礎的なことはマスターして、ネット上の無料占いなどを利用してみるのも、参考になります。
生まれてから一生背負っていく名前だからこそ、流行や思いつきの行き当たりばったりではなく、正しい理論に乗っ取って、しっかり名づけ(命名)したいものです。

名づけの注意点

名前に使用する漢字は法律で決められていますが、読み方については制限されていません。
そのためか個性的になりすぎ自分流に読み方をあてたような名前をつけたりする人がいますが、あまりいい名前とはいえません。
たしかに個性的な名づけはその場の話題になったりもしますが、難しい字や特殊な読み方などは、自己紹介のときにいちいち説明しまければなりません。一生の内に何回も説明し続けることになるのです。
電話口で、「漢字はどのように書きますか?」と聞かれたときに、説明するのに一苦労するような名前では、本人にとってはかなり大変なことになります。
名づけとなると、どうしても名前ばかりに気がいってしまいがちですが、名づけの基本は姓とのバランスが重要なポイントになります。普段は姓と名のセットで使用する場合がほとんどですので。名前を思いついたら姓も含めて書き出してみましょう。
また、有名人やスポーツ選手などのあやかり名づけのケースもよくありますが、もし、その人がスキャンダルや事件に巻き込まれるなど、社会的になにか問題が起きた場合、大人ならまだしも、子供の場合、心ない言葉に傷つくこともあるでしょう。音の響きだけでなく、漢字や画数、運勢など、名付けはいろいろの角度からチェックします。呼びやすいということも名付けの大事なポイントです。
繰り返し口に出して言ってみて、ごく自然になめらかに言えればいいですね。しかし、すべての条件を満たす名付けなんてありません。完璧な人間なんていないと同じように。たとえ少しマイナスな部分があっても、両親がわが子のために愛情をもって名付けることが、赤ちゃんにとって一番の贈り物なのです。

スポンサード リンク

赤ちゃんの名づけ完了まで

赤ちゃんの名付けが完了するのは、役所に『出生届』を提出するまでです。生まれた日を含めた14日以内に提出をしなければいけません。しかし14日目が日曜、祝日の場合は休みあけまで延長できます。
赤ちゃん命名の大切さがわかっている方ほど、「2週間の出生届の提出期限」 ぎりぎりまで迷いに迷った結果、「名前」 だけにこだわり、「名字(姓)」 とのバランスを全く無視して命名してしまったり、フリガナなしでは全く読めないような赤ちゃんの名前を命名してしまったり、またその逆に、考えるのに疲れてしまい、結局は全く平凡な赤ちゃんの名前を命名してしまうケースも多いようです。
妊娠が分かった時から、早めに名付けの準備をしましょう。名づけの難しいとこは、自由に選択できることにあります。この中から選択してくださいというものなら、さほど悩みはしないのですが。通常出産は約一週間の入院を要しますが、お母さんは、自分の体のケアーと授乳やオムツ換えなどで、1週間があっという間に過ぎていきます。また、自宅に戻ってからの赤ちゃんとの生活に追われますので、早めの準備をしておきましょう。

Copyright © 2008 赤ちゃん命名は初めてのプレゼント